2011年1月22日土曜日

秋葉原ホコ天再開

あの忌まわしい事件から二年以上。

明日、秋葉原の歩行者天国が再開される。
50台の監視カメラと一緒というのは、すこし複雑な気持ちだが
いまや、秋葉原に限らず、監視カメラの必要な時代か。。。。

電気街、パソコンの聖地、そしておタク、メイドカフェと
変化していった秋葉原。

来週、秋葉原の専門家の講義を受け、自分の足で秋葉原を歩く。
楽しみです。


大地を守る会 宅配

生協宅配 パルシステム

2011年1月15日土曜日

,お汁粉煮ようっと

鏡開きも終わり、そろそろ正月気分もなくなるころか。。。



しかし、気がつけば我が家にはまだお供えがあるではないか。



ということで、正月以来、もういちどお汁粉を煮ることにきめた。

さて、今晩はあづきを一晩水に漬けて、明日ストーブで煮よう。


変形性膝関節症

眼精疲労 サプリメント

2010年12月13日月曜日

この年末にきて・・・・

いつも師走の声を聞くと、何とか今年も無事に年を越せますようにと

それだけを願う。


ことしは11月末に家族旅行にも行き、後は欲張らずに

無事に年を越せれば・・・・と思った矢先!


家人の入院@@@@しかし、まあそう深刻な病気でもなく

十日あまりで退院のめど、よかった。なんとかやりすごすしかない。


・・・・と思ったら、病院で娘からの留守番電話。

?勤務中は絶対に電話など触らない娘が、、と胸騒ぎしながら

病院の外にでて電話をすると・・・・



泣いている・・・・が~~~~~~~~ん、職場のこと。

まじめすぎるくらいまじめな娘。


いい加減に(よい塩梅に)やり過ごすことが苦手なのか、つきつめすぎ

考えすぎ、いっぱいいっぱいになってしまう性質。


世の中、いつも面倒をかけるやつと、いつも人様の分までやってしまうやつ

いろいろあるようだが、むすめは人の分まで背負い込んでしまう性質。


調子のいい人が、ずぅずうしいひとが得をする世のなかはいやだな。


この雨の中、心配。とにかく暖かいものを食べなさい。


2010年11月21日日曜日

幕末、明治の日本男児に会いたい

坂の上の雲、龍馬伝と、日本の近代化に向けた時代の
ドラマが続々放映されている。

いやあ、かっこいいね~そりゃあ、ドラマだしいい男が演じているのだから
かっこいいのは当たり前。

デモ、それだけでなく自国の将来のために命を賭して働ける時代だったのだ。
それに比べて今の若者。大学を出ても就職率は50%程度。
生まれてこの方日本のかっこいいところを見てこなかった世代。

日本のために命を賭けろと言っても、彼らには実感がないかもしれない。
一体どちらの若者が幸せなのか?わかりません・・・・・

かに 格安 通販

引越 評判

2010年11月6日土曜日

嵐が紅白~~~~~!!!

今や、日本を代表するグループになった嵐。

すごいね~今度はなんと、あのNHKの紅白歌合戦の司会をするらしい。
まあ、NHKが若い層を取り込もうという意図もありありだが、、、

デモ、今の彼らにはその資格があるのかもしれない。
グループとしては初めての司会になるらしい。
彼らの良さは、そのチームワークの良さ。
今の日本、与党でさえ、足並みがそろわず、それでは
外敵になどたちむかえるわけもない。

みんな、嵐を見習うところがあるかもしれない。
とにかく、楽しいひと時をすごせるといいね。日本中・・・

訳あり カニ

松葉ガニ 通販

2010年10月11日月曜日

ザック新監督おめでとう~~~~~~

新監督になって初の試合、いやあ、いい試合をしました。
日本チームのいいところがでていたよね~

気持ちいい!
これでみんなも、なんとなく不安だったかもしれない
新監督と、新チームにも安心できたと思います。

もちろん、これから作り上げていくんですが、でもやっぱり
滑り出し、いいほうがいいよね~~~~~^^

やった~日本!これからもどんどん進んで次のワールドカップは
うれし涙を流したいものです!

抜け毛 シャンプー
石川遼 英語教材

2010年9月19日日曜日

初稲刈り~

本日今年初めて、稲刈りをみた。
此方、南東北、今日は曇り気温は22,3度?

先週末、岩手に行った時ももう稲がたわわに黄金色に実っていた。

ソンな季節か~~~~~~~!
今年は、いつまでも夏が終わらない感じだったから、何だか変な気分

と言っているそばから、どこかで花火の音が?!

今度こそ夏の終わりか、、、、、昔の人は暑さ寒さも彼岸までとは
よく言ったものだ~~~

季節の変わり目、お体気をつけて!

天使のララ

アスタリフト